小学新2・3年生のための算数体験
~ 2010年 春休み シュタイナー教育における ~
小学新2・3年生のための算数体験
シュタイナー教育の理念を配慮した小学生のための算数体験です。
感覚器官に働きかけるリズムと数の体験、数字の成り立ちを体験し学びます。
昨年、夏の算数体験の続きをしますが、初めての方でも参加できます。
新2年生 :感覚器官に働きかけるリズムと数の体験、数字の成り立ちを体験し学びます
新3年生 :感覚器官に働きかけるリズムと数の体験、九九の美しさを体験し学びます
《夏休みに講座の九九に続きをします)
講 師 : 近藤 嘉宏
日 時 : 3/29・30・31日
場 所 : サン・プラスパ(瑞穂市只越1061番地)
持ち物 : エポックノート・クレヨン(ブロック・スティック) (エポックノート600円・クレヨン1本168円)
動くこともありますので運動靴でいらしてください
会 費 : 3日間通しで6,000円
※会場費と講師の交通費を参加人数で頭割りします。
※初日 受付 また クレヨン購入等もございますので少し早めにおこし下さい。
初日以外もこどもは10分前には集合していてください。
※クレヨンは ブロック・スティックともに必要です。クレヨンには番号が
ついています。必要な色は1~8 10 11 12 18 です
ない色を確認して申し込み用紙に記入してください。当日販売になります。
新1年生 3:30~4:30
新2年生 4:40~5:40
新3年生 5:50~6:50
*新1年生は文字と言葉の授業です
講師:近藤嘉宏 (こんどうよしひろ)1986年からドイツに留学し、
シュタイナー学校教員養成学校クラス担任2年コース、上級生数学・物理コース1年、
シュタイナー学校での長期実習など合計6年間の留学。東海地区を中心に
子ども向き教室や大人のための講座などを持つ。