風のかたち
風の強い日です。
木々のこすれる音。木製の暖簾がシャラシャラとなって、ドアチャイムやウィンドチャイムがきれいな金属のような響きを出す。
窓のリュースター(サンキャッチャー)の虹がゆらゆらとゆれて、カーテンもふわふわと漂う。
空からヒューッという音がする…時々はゴーッという…
なんか生きている惑星なんだなぁと改めて思います。
昨日は曼珠紗華の花の写真。
今日はコスモスとなんと早々と一つだけあった金木犀の花。
金木犀が突然に香ってくるのももうすぐなのかな~(^^♪楽しみ。
毎日、ちゃんとやらなきゃ!!と思いつつ、6割程度しか予定をこなせなかったり、やらなきゃいけない事を先延ばしにしてしまったり、やろうと思って手を出してみたものの、他のことが気になって、どっちとも中途半端になってしまっていたり…
子どもたちのことをいえないようなところもあるけれど、こんな風を感じると自分もその風に吹かれてふわっと軽くなって、すーっとできるといいな…と思います。
ちょっとクレマチス的な発想ですが(*^_^*)
今日もガンバローっと(^_-)