ヒンメリ
散歩のときに見つけたネコヤナギ。
手遊びの言葉の中にあるように
ビロードのように柔らかく、絹のようにすべすべしている
ふわふわでかわいらしくて、嬉しい気持ちになりました。
冬の雰囲気が好きな私ですが、こういう春の知らせを見つけると、やっぱりうれしくなります。
さて
ヒンメリ(#^^#) 作りました。
第1回ヒンメリ研究会 …と勝手に名を付け、実は
『ずっとやりたかったんだけど、一人ではきっとやらないまますんでっちゃうから、とりあえず予定を入れてみんなでやっちゃおう!!の会』が実態。
でも、本当にやりたかった北欧のお守り的なモビール「ヒンメリ」にチャレンジしました。
私は色付きですが、麦わらを幾何学的な形に組み合わせていくもので、
↑こんな風になったりシャンデリア風になったりします。
力の入れ方 空間認識力、図形の3Dを思い描く感覚で、なかなか難しかったのですが、面白かったです!(^^)!
やっぱり、みんなで集まって正解‼
これからまたチャレンジして、いつか簡単な講座が出来るといいなって思います。