羊毛フェルト
昨日はなんと立秋…(^-^;
七日盆…お盆の入りということでお墓のお掃除に行ってきましたが、びっくりするほど汗が出ました。
さて…
親子講座で人気の羊毛フェルトでの作品つくり。
たびたびご紹介していますが、本当に思いのほか手軽にできるので、お子さんもお母さんもとても喜んでニコニコ顔で作品をもってかえられます(^^♪
うれしい\(^o^)/
先日は「コロイの笛を入れる袋を作りたい」というご要望にお応えして、大作にも挑みました。
それがこちら ほとんど一人で作り上げました。
Mちゃんがコロイの笛入れ、Nちゃんが人気の虹色のカバンを作りました。
色を決めたり、模様も決めたりウキウキワクワクの時間。
Nちゃんはママと一緒に頑張って作り、虹をストライプの方向にして使うことにしたようです。
二人とも色を付けている時が、特にうれしそうでした。
仕上げはあ母さんで、ボタンを付けたりひもを付けたり、いろいろ話しているところを聞くのも楽しかったです。
Mちゃんは学校で使う笛入れをおばあちゃんが編んでくれたものを使っています。
それもとってもかわいい入れ物で、ピンクで小花の飾りもついていました。
想いのこもった手作りのものをもらって、そして使っていることが、自分でも作ってみたい、そして大切にするということにつながっているんでしょうね。
ステキですね(#^.^#)