
春の季節のテーブル
春の季節のテーブルにしました。 花の妖精ちゃんたちに大地の母さん。お久しぶりのやわらかな色合いに嬉しくなりました。 3月の声を聞いてから、春が駆け足で近づいてくるようです。 ここのところの冷たい雨で、ちょっと若芽たち […]

春を探しに
昨日 久々に 豊田市にあるあげつまクリニックにいき、気質の講座を受けてきました。 「私たちの中には4人の子どもが住んでいます。その4人の子どもに注意を向けて 私たちの中に認める・・。 人生をかけてこの4人の子どもたちを微 […]

新小学1年生のための文字と言葉の授業
この春から新1年生になるお子さんための4日間の授業です。
シュタイナー教育では、子どもたちの心によき働きかけをするために、言葉や文字との
出会い方を考えます。小学1年生から、学びながら将来の人生観を、子ども達は築いてい
きます。その、人生観というのは、「何を学んだか」ではなく、「どのように学んだか」
というのが大事なポイントになります。

小学新2・3年生のための算数体験
シュタイナー教育の理念を配慮した小学生のための算数体験です。
感覚器官に働きかけるリズムと数の体験、数字の成り立ちを体験し学びます。
昨年、夏の算数体験の続きをしますが、初めての方でも参加できます。

2010年度 子ども教室一覧
水彩画・フォルメン・オイリュトミーの各教室は保護者がお子たちため考え運営することを前提としビーンズは窓口としての役割を担うこととなります。各クラスとも都合によって日にち・時間等の変更があります。その都度ご相談しながら進めましょう。

ホームページオープン致しました!
ホームページオープン致しました。 今までご利用頂いているお客様、これから新しく出会うお客様。 これからもよろしくお願い致します。

通信販売に関する表記
販売業者 Beans 運営責任者 岩田 千亜紀 住所 〒501-6025 岐阜県各務原市川島河田町635 電話番号 0586-89-5874 メールアドレス info@beans-gifu.com URL […]

フェルトのルームシューズの講座
フェルトのルームシューズの講座 年末に手作りフェルトのルームシューズの講座をしました。単純な作業ではありますが、コツが色々あり満足な仕上がりにするにはなかなか難しいのです。でも、手作りのフェルトはとてもあたたかく、冬の寒 […]

ウォルドルフ人形講座
小学5年生の娘が寝る時はいくつかのお人形たちといつも一緒です。ニードルで作ったのクマのお人形を毎日腕まくらしてくれているのは、ウォルドルフ人形の「あみちゃん」小さい時のようにどこへ行くにもいつも一緒、ということはもうあり […]

ニュース
にゅーすでし!