講座

7月のウォルドルフ人形講座のお知らせ

手仕事は「まるで瞑想のよう」だと思います。   マインドフルネスという言葉をご存じの方も多いと思いますが   「今この瞬間の経験に、評価や判断をせずに意識的に注意を向けることにより現われる気づき」 と […]

バイオグラフィーワーク ベーシックコースのご案内

バイオグラフィーワーク ジャパン主催の 「バイオグラフィーワーカー養成講座 ベーシックコース」 を担当することになりました。   バイオグラフィーワーカーとしての入り口のコースで 私もここからスタートしました。 […]

6月のお人形講座のお知らせ

お人形は、生徒さんの作品   本当にかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡   お洋服は、ビーンズのですが、今同じお洋服を製作中です(●^o^●)   コロナのこの時代 本当に様々なことが世界で変化 […]

私のおしゃべり ~ バイオグラフィワーカーとして~

今回の研修先、伊豆に向かう前日にいただいた『ハゴロモジャスミン』 本当にかぐわしい妖艶な香り   「明日から伊豆に向かわれるから…1日だけだけど」   といって持ってきてくださって その気持ちと香りに […]

5月のウォルドルフ人形講座のお知らせ

お洋服が違うとずいぶん雰囲気が違うように見えますね   でも、どれもかわいい(#^.^#)   季節の変わり目着せ替えするのって嬉しいですよね。   ちなみに…   お洋服の講座も […]

4月のウォルドルフ人形講座のお知らせ

  桜の便りが、そろそろ届くころかしら…と お人形のお洋服も、春らしくお花の刺繍がそろいました。   ここのところの世界の動きで、 心が落ち着かないことばかり… ともすると、ずるずると引き込まれていき […]

3月のウォルドルフ人形講座のお知らせ

日一日と季節は変わっていきます。 とっても雪の多い今年ですが、よくよく木々や草花たちを見ていると 小さな新芽やつぼみがどんどんふっくらとしていきます。     手仕事の楽しい冬は大好きですが、やはり春 […]

子どもの水彩画クラスのお知らせ

近藤嘉宏先生の水彩画クラスは今25歳と23歳の我が子たちも通っていたクラスです。   当時のことを思い出すと、なんと貴重な時間を過ごせていたのだろうと、心から感謝しています。   子どものクラスの募集 […]

2月のウォルドルフ人形講座のお知らせ

今年の冬は、ほんとに寒くて雪の便りも厳しいですね。 ビーンズの薪ストーブも大活躍しています。 手仕事には良い季節です。   新年も明けて、いつものゆったりペースのなったビーンズ。 それでも、やっぱりお人形作りの […]

バッチフラワーレメディのお話

コロナ禍で心と身体の関係が、よりクローズアップされました。 極端に人とのつながりが変化していく中で、私は改めて人と人緒のつながりの中にこそ成長があると感じています。   私一人では私はわからない。   […]