講座
バイオグラフィワーク 体験講座のお知らせ
アントロポゾフィー医療という言葉をご存知ですか。 アントロポゾフィー=シュタイナーの哲学ですが、その中にはたくさんの分野があります。 教育・農業・建築・医療・・・それぞれの分野もにもまたそれぞれ細かく枝分か […]
ウォルドルフ人形講座のお知らせ 2022年1月🐯
このクリスマスに向けて 誕生した子たち…一部ですが。 ついつい、写真を撮り忘れる癖(^-^; どの子も本当にかわいくてかわいくて(#^.^#) さて、心新たに 2022年1月のお人形講座のお知 […]
11月のウォルドルフ人形講座のお知らせ
びっくりするほど寒くなりましたね。 今までが暑すぎたのでしょうが…秋を通り越して初冬の雰囲気 私は、これからの季節ワクワクします(^^♪ 手仕事が本当に楽しくなる季節ですよね。 そして🎄クリスマスも意識し始 […]
10月のウォルドルフ人形講座のお知らせ
光が変わってきました…柔らかな秋の光ですね。 リュースターの虹の子たちも、たくさん遊び始めました。 そんな雰囲気を感じると、がぜん手仕事がしたくなりますね(#^.^#) 手仕事の楽しい季節到来です。 最近は、幼稚園の制服 […]
ひと段落…
今年も急に曼殊沙華が燃えるように咲き始めました。 夏の名残のツユクサやイヌタデのたたずまいや色にも心惹かれます。 先日、バイオグラフィワークの継続のクラスが一区切りを迎えました。 このコロナ禍になっても、対 […]
初秋の楽しみ
我が家の庭先のアグリモニーと 散歩道にあるクレマチスです。 毎年、ちゃーんとお顔を見せてくれて、それだけで癒されます。 その生命力は、その土地に根付いて地球とともに生きているからでしょう。 & […]
9月のウォルドルフ人形講座のご案内
何人作っても、それぞれ全然違って、みーんなかわいくて(#^.^#) 毎回ワクワクしています。 その時々のおしゃべりも楽しくて、本当にありがたいなぁと思っています。 お洋服作りも、来ていた服をリメイクしたり、 […]
7月 ウォルドルフ人形講座のお知らせ
次々と新しい子たちに出会えて…幸せ(*´ω`*) 双子ちゃんはお洋服を仕上げて、ますます手仕事の楽しさが増していくようです。 青い目の、水色のシャツの子は、なんと2年越しの完成。 仕事やいろん […]
オイリュトミー公演のお知らせ
昨年は残念ながら中止になってしまったオイリュトミー公演 無観客でもやりますよ!(^^)! という、力強いお言葉もいただいて 無事開演を心から応援したいと思っています。 オイリュトミーの舞台は本当に芸術的で […]
ウォルドルフ人形講座~6月~のお知らせ
写真は新しいお人形の服のキット「オーガニックコットンで作る手縫いのワンピース」 です。 なんと久しぶりに失敗してしまいました… 首周りを始末するときに、ロックミシンで縁取って、布を伸ばしてしまいました(´;ω;`)ウッ… […]